目からウロコ?のお話

職員報ノートリミング版を掲載してみる。

ひと月半も更新が滞ってしまってすみませんm(__)m さて、わが社では毎月1日に、全職員に向けた職員報 (まあ、社員報、あるいは社内報ですね。)が発行されます。 その本年6月号の巻頭特集として国勢調査がとりあげられることとなり、 寄稿しました。

【職員報ノートリミング版・リンクつき】「一人の嘘は万人の実を殺す」!?〜知られざる国勢調査へのいざない

タイトルからいきなり物騒ですが、これは、1920年(大正9年)に行われた第1回国勢調査のときに採用された標語のひとつです。さすがは明治憲法下、「国勢調査は、回答することが法律で義務付けられています」これをどう伝えるかについてすら四苦八苦している…

「センサスの基本的特徴は、小地域あるいは小グループの人口に関する統計を誤差なく、あるいは最小限の誤差で提供することにある。」〜センサスの本質的役割3

ちょうどこのことについて話をしようとしたところで、3/10のTwitter上にこんなPostが。 これはまさに、掲題の意義と同じことを言っています。 なので、それを発見したセンサスちゃんはすかさずこういう返しをしました。

「センサスは、経済統計や社会統計などを含む国の統計体系の中においても本質的な役割を果たす。」〜センサスの本質的役割2

1.2(b) The census also plays an essential role in all elements of the national statistical system, including the economic and social components. Census statistics are used as benchmarks for statistical compilation or as a sampling frame fo…

「人口・住宅センサスは、行政において本質的な役割を果たす」〜センサスの本質的役割1

1.2.(a) The population and housing census plays an essential role in public administration. The results of a census are used as a critical reference to ensure equity in distribution of wealth, government services and representation nationw…

国勢調査って、実は世界中で行われてるんです!

皆さんもご存じの国際連合。 ここの職員を「国際公務員」と言ったりする(センサスちゃんも高校生時代に仕事としてちょっと興味がありましたw)ことがあるというと想像できると思うんですが、我が国に「総務省統計局」が存在するのと同様、国連にも「国連統…